【EASL】東アジアスーパーリーグ ニュータイペイキングス (チャイニーズ・タイペイ)VS琉球ゴールデンキングス
- スポーツ観戦
- 本島中部
開催日: 2024.12.25

東アジアの頂点をかけて戦うEASL !
東アジア各国の強豪チームが参戦する東アジアスーパーリーグ(East Asia Super League「EASL」)。
EASLは2017年より国際バスケットボール連盟(FIBA)の公認を受け発足。今回が3回大会となり、B.LEAGUE(日本)、P.LEAGUE+(チャイニーズ・タイペイ)、KBL(韓国)、PBA(フィリピン・バスケットボール協会)さらに香港、マカオのチームが加わった計10チームが出場し、東アジアのチャンピオンの座をかけて戦います。
第1回大会は、韓国KBL所属の安養KGC(現:アニャンチョングァンジャンレッドブースター)が優勝。前回大会では、Bリーグ所属の千葉ジェッツが優勝の栄冠に輝きました。
琉球ゴールデンキングスは3大会連続での出場となり、今大会は過去最高順位のベスト4を超え、東アジア王者の栄冠を目指してEASLに臨みます。
第1回大会となったEASL 2022-23シーズンは、韓国KBL所属の安養KGC(現:アニャンチョングァンジャンレッドブースター)が同じくKBL所属のソウルSKナイツを破り優勝を果たしました。琉球ゴールデンキングスは3位決定戦で中華圏代表チームのベイエリアドラゴンズに敗れています。
なお、琉球ゴールデンキングスはEASLの前身大会にも出場し、2017-18シーズンの「スーパー8」では4位、2018-19シーズン「テリフィック12(2018-19シーズン)」では優勝を果たしました。
東アジアのチームとの対戦は本大会で4度目となり、2度目の東アジアの頂点に挑みます。
基本情報
- 開催日
2024年12月25日(水)
- 参加人数
- -
- 参加費
有料
- 申込期間
- -
- 事務局
- -
- 備考
■開催地
沖縄アリーナ
(沖縄県沖縄市山内1丁目16−1)
More Events 関連イベント
More Articles 関連記事
-
2018.02.20
- #Report
サッカージャーナリスト小澤一郎が語るFC琉球サッカーの魅力!
-
2022.06.29
- #FIBA
- #バスケット
- #観戦
FIBAバスケットボールワールドカップ2023開催地の沖縄アリーナ~離島のバスケ部員が夢の舞台に立つ!〜
-
2020.02.18
- #Report
琉球ゴールデンキングスのホームゲームの魅力へ迫る!
田代選手のスペシャルインタビューあり -
2023.02.09
- #Column
琉球アスティーダの試合観戦を楽しもう!
~スポーツをテーマに沖縄を旅する“スポーツ旅”~ -
2020.05.21
- #Report
新型コロナに負けない!沖縄スポーツチームの取り組み
-
2021.11.02
- #Report
島田チェアマンが語るB.LEAGUEの未来「沖縄アリーナに目指す世界観がある」
-
2021.01.27
- #Report
沖縄アリーナいよいよ始動!琉球ゴールデンキングス観戦
-
2017.01.12
- #Report
沖縄でプロスポーツ観戦の旅を楽しもう