ツール・ド・おきなわ2025
- サイクリング
- 本島北部
開催日: 2025.11.08 - 2025.11.09

基本情報
- 開催日
2025年11月8日(土)2025年11月9日(日)
- 参加人数
【国際ロードレース】
・男子チャンピオンロードレース 100名
・女子国際ロードレース100km 100名
【市民ロードレース】
①市民レース200km 250名
②市民レース140km(オープン) 250名
③市民レ―ス140kmマスターズ(オーバー40) 250名
④市民レース100km(オープン) 250名
⑤市民レース100kmマスターズ(オーバー40) 250名
⑥市民レース50km(オープン) 200名
⑦市民レース50km(40s) 200名
⑧市民レース50km(50s) 200名
⑨市民レース50km(オーバー60s) 200名
⑩市民レディースレース50km 150名
⑪中学生レース50km 50名<完走を目指におすすめ>
⑫チャレンジレース200km 100名
⑬チャレンジレース50km(オープン)100名
⑭チャレンジレース(オーバー50s) 100名
⑮小学生レース10km 50名【サイクリング】
①325km沖縄本島一周サイクリング 300名
②163kmやんばるセンチュリーライド 300名
③90kmやんばるグルメライド 300名
④55km伊是名島サイクリング 100名
⑤40km伊江島ファミリーサイクリング 100名
⑥42kmワルミ大橋&古宇利大橋サイクリング 200名【併催イベント】
第30回 一輪車競技大
①80mスプリントレース
低学年男子60名・低学年女子60名
高学年男子40名・高学年女子40名
(各学校・団体とも各10名/男女低・高学年)
②50mスラロームレース
低学年男子20名・低学年女子20名
高学年男子20名・高学年女子20名
(各学校・団体とも各5名/男女低・高学年)
③4×100mRレース:1チーム4名で構成
低学年男子10チーム・低学年女子10チーム
高学年男子10チーム・高学年女子10チーム
男女混合チームでもよい(男子チームとなる)
(各学校・団体とも各カテゴリー1チームのみ)- 参加費
有料
- 申込期間
2025年7月23日(水) 〜 2025年9月20日(土)
【優先エントリー】令和7年7月23日(水)正午 ~ 7月30日(水)
【一般エントリー】令和7年8月1日(金)正午 ~ 9月20日(土)- 事務局
【主催者】ツール・ド・おきなわ協会 北部広域市町村圏事務組合
【問い合わせ先】NPO法人ツール・ド・おきなわ協会- 備考
■開催地
沖縄県北部地域、21世紀の森体育館
(沖縄県名護市大南2丁目1−1)
More Articles 関連記事
-
2015.01.31
- #Report
第4回「シュガーライド久米島」 ムービーレポート
-
2025.03.31
- #Column
自転車旅をもっと楽しく!サイクリストフレンドリーな宿泊施設の紹介
-
2017.01.12
- #Report
「第6回 シュガーライド久米島 2016」開催!!
-
2019.03.08
- #Report
空と海の絶景を爽快サイクリング!『美ら島オキナワCenturyRun2019』
-
2015.01.31
- #Report
第26回「ツール・ド・おきなわ」参加ムービーレポート
-
2015.03.19
- #Interview
トップアスリートインタビュー 内間選手 ~地元出身の選手だからこそ知る “沖縄の魅力”~
-
2017.11.20
- #Healing Sports
ケラマブルーに囲まれた絶景の島々を行く 最高に気持ちいい自転車散歩。
-
2015.11.04
- #Column
初心者でもできる自転車の運び方