第5回 いとまん平和マラソン
- マラソン
- 本島南部
開催日: 2025.03.16

みんなが主役!みんなが一番!のいとまん平和マラソン。
コースは13km、10km(競技用車イス)、5km、車イス5km(一般用)とエンジョイ2.5kmの5コース。5kmと2.5kmは車イス(電動、手動)の方も一緒に走ります。共生社会を体現するマラソン大会を家族や仲間と参加し、楽しみながらそれぞれのペースで完走を目指そう!
基本情報
- 開催日
2025年3月16日(日)
- 参加人数
- -
- 参加費
・大人4,000円(19歳以上)
・子供2,500円(18歳以下及び障がい者)※参加費にはナンバーカード、記念Tシャツ、ドリンク含む
- 申込期間
令和6年11月1日(金)~令和7年1月14日(火)
- 事務局
いとまん平和マラソン実行委員会
〒901-0392糸満市潮崎町1-1(観光・スポーツ振興課内)
TEL.098-840-8135 FAX.098-840-8155
E-mail:taiiku@city.itoman.lg.jp- 公式サイト
- https://itoman-heiwa.jp/
- 備考
■開催期日及び場所(コース)
期 日:令和7年3月16日(日)【雨天決行】午前8時30分スタート
場 所:糸満市西崎陸上競技場(スタート/ゴール)
開会式:午前8時00分
■コース
①13km
②5km
③車イス5km(一般用)
④車イス10km(競技用のみ)
⑤エンジョイ2.5km
※コースによって、参加資格やスタート時間が異なります。
詳しくは公式HPをご確認ください。
More Articles 関連記事
-
2017.02.24
- #Report
「また、ここで走りたい」NAGOハーフマラソンの魅力
-
2020.02.20
- #Column
絶景スポットから幻想的な風景を満喫できる大会『第10回記念 古宇利島マジックアワーRUN in今帰仁村』
-
2017.01.23
- #Healing Days
走って分かる、その街の本当の魅力。
-
2022.02.21
- #Column
スポーツ&アクティビティの【沖縄旅】最高のロケーションで体を動かす喜びを!
-
2017.01.23
- #Healing Sports
自分らしいリズムで、沖縄の風景を眺めよう
-
2018.03.02
- #Report
大自然のフィールドを爽やかに体感! 『第2回 伊平屋ヴィレッジトレイル ラン&ウォーク』
-
2020.10.30
- #Column
ランニングでレッツ!ジョイスポ旅!身近な沖縄に会いに⾏こう!
-
2019.08.13
- #Column
透き通るような海の風景と爽やかな風の中を走り抜く! 『第10回エコアイランド宮古島マラソン』