石垣島でココロとカラダの癒しの旅

「那覇空港から飛行機で約1時間、八重山諸島の玄関口・石垣島。リゾートホテルや複合施設など、都市機能が整う一方で、亜熱帯の美しい自然に触れられるなど、魅力が尽きない南の島です。 そんな石垣島で、ココロとカラダを開放する究極の癒し旅をご案内します。
日常を忘れ、開放感に溢れた大空の下で・・・
旅先でヨガに挑戦してみたい。長年思い描いていた私の夢を叶えてくれたのは、石垣島にある「Yoga Retreat Village, kSaNa (ヨガ リトリート ヴィレッジ クシャナ)」です。 石垣空港から車で30分、高台にある琉球瓦が印象的な建物で、まずは受付からスタート。カウンセリングによって、心身の不調和に合わせたヨガプログラムを先生が1人1人に合わせて用意してくれるため、 初めての方でも安心です。カウンセリング後は、併設する「ぬちぐさカフェ」でひと休み。島の旬の野菜やフルーツを使ったスムージーでパワーをチャージし、いざビーチヨガへ出発!




先生はヨガの達人・長島千比呂さん
「Yoga Retreat Village, kSaNa (ヨガ リトリート ヴィレッジ クシャナ)」代表の長島先生は、ヨガをしている人にとっては憧れの的! そんな先生から直々の指導を受けれられるなんて感動でした。長島先生は、南インドで伝統的なヨガのスタイル、Siva Raja Yoga(シヴァラージャヨガ)を学び、2008年から「クシャナヨガスクール」を経営。 現在、関東の2校と石垣島の計3校を運営しています。ヨガや海、サーフィンが大好きで、2015年から石垣島に移住。 自らインストラクターを務める傍ら、インストラクター養成コースを開講し、ヨガ指導者育成にも力を注いでいます。

朝日のベールに包まれて、眠った身体を呼び覚ます
ビーチへ移動し、いよいよヨガの体験スタート。海辺の開放感を味わいながら、島の空気を全身に取り込みます。 スゥ〜、ハァ〜、と呼吸するたびに、島のパワーをチャージしている気分に。 「三日月のポーズ」や「三角のポーズ」など、初めての私でもポージングがしやすく、1ポーズ終わるたびに体のあちこちが目覚めていく感覚です。 最初は先生のポーズを真似することで精一杯だったのが、少しずつ慣れてくると、目の前に広がる青い海を眺めたり、心地よく響く波の音に耳を傾けたり、頰を撫でる海風を感じたりと、 徐々に五感が研ぎ澄まされていく感覚に。太陽の光を全身に浴びて身も心もすっきり軽く、心は穏やかになりました。
体が固いので、ヨガのポーズができるか心配だったのですが、先生曰く「できる範囲でOK」とのことだったので、安心してポージングができました。 石垣島の自然をまさに全身で体感でき、大満足。最高に贅沢な時間となりました。




ヨガ体験の後は・・・「美」をチャージ!自家製ハーブのヘルシーランチ。
ランチは、名蔵湾を望む小高い丘にある「ガーデンパナ」へ。ここはカフェとハーブガーデン、ショップ、工房を併設と、ランチ以外にも楽しめる要素がたくさんあります。 まずはお腹を満たすべく、カフェでランチ。私は店員さんおすすめの「ハーブたっぷりボウル」をチョイス。石垣島の川満養豚から取り寄せるもろみで育てる「もろみ豚」のミンチに、摘みたてハーブをたっぷり使用。 爽やかなハーブの香りと味に、ミンチのコクがマッチしています。ハーブガーデンを眺めながら過ごす至福のひと時。ゆったりとした気分で過ごせました。




ランチの後は、ハーブガーデンを散策。
お腹が満たされたら、ハーブガーデンの散策へ。レモングラス、セージ、ローズマリーやタイバジルなどのハーブをはじめ、月桃や長命草といった琉球ハーブなど、100種類以上のハーブを栽培。散策していると、時折ハーブの香りがふわりと全身を包み込みます。 遠くにきらめく海を眺めながらハーブガーデンで過ごす癒しの時間。島の空気のように、ゆったりとした時間の流れを肌で感じられました。


ショップでオリジナルのお土産を購入。
併設するショップでは、島育ちのハーブを主役に秘伝のレシピで作る自然派調味料やハーブティーなど、オリジナルアイテムを販売しています。 私も自分用や友達用にと、お土産探し。「キレイをつくるローズヒップ」などのハーブティーやレモングラスやウコンなどのハーブやスパイスを海塩とブレンドして焙煎した「チャンプルの素」、 ハーブソルト風味の「ハーブちんすこう」、「ブレンドハーブティー」など。どれも体に良さそうで、沖縄らしいラインナップ。 パッケージも可愛いから、友達へのお土産にもぴったりです。



ヨガ体験の前後に・・・ 石垣島で絶対に外せない絶景名所・川平湾へ。
石垣島に来たなら、一度は行っておくべき絶景名所。それが川平湾です。美しいエメラルドグリーンの海に緑の島々が浮かぶ景色は、絵に描いたような美しさ。国の名勝にも指定されていて、訪れる人もリピーターが多いとか。確かに、何度見ても感動してしまいそうな美しさです。 ビーチへ下りてみると、これまたその美しさに言葉を失ってしまいました。白い砂浜に、透明度の高い海。エメラルドグリーンからブルーへのグラデーションには、ため息が出るほど。
石垣島の自然の中で、ヨガとハーブと景色に癒されっぱなしの1日。非日常の世界にどっぷりと浸れ、心の底から開放的な気分に。 日頃頑張っている私へのご褒美旅になりました。また次回ために、明日からの毎日を新たな気持ちで始められそうです。石垣島、また会う日まで!


ココロとカラダの癒しの旅ならこちらもオススメ!

