沖縄で過ごす楽しい夜。スポーツ観戦するならスポーツバーへ

2019年はラグビーワールドカップが日本で開催され、大きな盛り上がりを見せました。9月には試合に向けた日本代表候補による合宿が沖縄の読谷村(よみたんそん)で行われ、スポーツ好きはもちろん、今まで関心は低かったけれど波に乗って試合を観戦した、なんて方は多いのではないでしょうか?
スポーツバーで観戦することのメリット
沖縄へ旅行やスポーツイベントに来た際に宿泊先でスポーツ観戦をするのも良いですが、大勢で盛り上がりながら観戦すればもっと楽しいかも!そんな時におすすめなのが、スポーツバー。その場にいる全員が同じ試合を観戦することで、見知らぬ人同士でも喜びや感動を分かち合うことができ、一体感が生まれます。県内にはスポーツ観戦が楽しめる飲食店がたくさんあります。2020年には東京オリンピックが開催されます。この機会にスポーツバーデビューをしてみませんか?
外国気分が味わえる北谷のスポーツバー
沖縄県北谷町(ちゃたんちょう)宮城(みやぎ)海岸のすぐ近くにある「SideLines Sports Grille – Okinawa(サイドラインズ スポーツ グリル オキナワ)」は、雰囲気、料理の味ともにアメリカそのもの。土地柄、在沖米軍人も多く集まるサイドラインズは、お客さんの9割が外国人です。店内は禁煙で、キッズメニューや子ども用のシートも用意されているので、早い時間帯や週末はファミリー層も多く集まる場所です。今年の夏に完成した2階席はオーシャンビューで開放的。夜は月光に輝く海が望めます。


大型テレビが20台設置されている店内では、なんと世界中の200ものスポーツチャンネルが用意されていて、毎晩通う常連客もいるのだとか。アメリカ人が最も好むスポーツであるアメリカンフットボールのスーパーボウルのシーズン(毎年2月)には、早朝にも関わらずオープン前からお店の前に行列ができるほど大盛況だそうです。

本場の味を沖縄で味わえる贅沢
スポーツ観戦時のおすすめメニューは「チキンウィング」とハンバーガー「ザ!ホームラン」。外はパリッ、中はジューシーで柔らかなチキンウィングは、激辛、バッファロー、BBQ、ハニーマスタード、照り焼き、クリーミーワサビなど10種類のソースから好みのものが選べます。そして、アメリカでは”どの家庭にもある”ほど定番の「ランチドレッシング」をたっぷりと付けながらいただくのが本場流。豪快に手でかぶりつきたい一品です。

レタス、トマト、オニオン&アメリカンチーズにスパイスの効いた手作りパティを挟んだハンバーガーは「本場アメリカよりも本格的な味」と大人気。母国の味を求めて訪れる人も多いそうです。地元のオリオンビールやアイルランドのエールビール樽生キルケニー(Kilkenny)やギネス(GUINESS)とご一緒にどうぞ。

サイドラインズでは、曜日ごとのスペシャル割引やサービスがあります。水曜日はチキンウィングが半額、木曜日は女性のドリンクが1杯無料、そして、金曜日は17:30~19:00までの間に週替わりのスペシャルメニューを頼むとビールがサービスになったりと、嬉しい特典が盛りだくさんなのでお見逃しなく!!

女性ひとりでも過ごしやすいスポーツバー
2件目に紹介するのは、宜野湾(ぎのわん)市にある「SportsBar Football Life(スポーツバーフットボールライフ)」。沖縄国際大学のすぐ目の前にあるこちらは、大学生からも人気の一軒です。あまりスポーツに馴染みのない方や、女性ひとりの常連客も多いそうで、”大勢でワイワイ過ごすのはあまり得意ではない”人でも過ごしやすいスポーツバーです。

オーナーの伊波さんは大学生の頃から「将来はスポーツバーを経営したい」と思っていたそうで、大学卒業後は那覇のスポーツバーやカフェで修行。その後、経験を活かしてこちらのスポーツバーを開業しました。「ひとりでも気兼ねなく入れて居心地の良い空間になるよう心がけています」と優しい笑顔を浮かべる伊波さん。

伊波さんご自身がサッカー好きということもあり、店内に設置された4台のモニターでは、日本代表戦はもちろん、チャンピオンズリーグ、セリエA、プレミアリーグなど国内外のサッカーの試合を中心に放送しています。

思わずお酒が進むフードメニュー
おすすめメニューはしっかりと味付けされたジューシーな唐揚げと、ポテトフライがセットになった「チキン&チップス」と、修業時代のスポーツバーで人気だったというメニューをアレンジした「タコスピザ」。ピリ辛のサルサソースに、ひき肉と茄子、チーズをのせて焼き上げ、その上にレタスとトマトをトッピングしたピザは、ビールやハイボールと相性抜群。その他にもフィッシュ&チップスやソーセージ、パスタなど、お酒が進むメニューが揃っています。

「たくさん飲みたい!」という人は、2時間飲み放題プランが断然お得。また、24本中10本の剣を樽に刺せたらドリンク1杯サービス(10本以内で飛び出したら自腹でテキーラ)になる「黒ひげ危機一髪チャレンジ」や、3投中1本シュートが入ればドリンク1杯サービス(全てはずしたら自腹テキーラ)になる「シュートチャレンジ」など、ゲーム感覚で挑戦できるサービスも


みんなでワイワイ盛り上がるも良し、ひとりでゆっくり過ごすのも良し、の一軒です。
観戦も、体験も。スポーツアイランド沖縄で楽しいスポーツライフを!
沖縄は涼しくなるこれからがスポーツのベストシーズンです。マラソン、サイクリング、ゴルフ、ヨガ…。沖縄に観光に来られた際は、ぜひスポーツイベントに参加してみてはいかがでしょうか?そして夜は、スポーツ観戦を通じて、初対面の人たちとも自然と話す機会が作れるスポーツバーへ。一緒に盛り上がっているうちに、いつの間にか仲良くなっていた…なんていうことも。いつもより熱の入った応援ができること間違いありません。
