第22回 あやはし海中ロードレース大会
- マラソン
- 本島中部
開催日: 2024.03.03

磯の香りを楽しみながら 東洋一の長さを誇る「海中道路」を走ってみませんか? 全長4.7Kmの海中道路を渡り平安座島・浜比嘉島を駆け巡ります橋から眺める景観と磯のかおりを体感して下さい。
基本情報
- 開催日
令和6年3月3日(日)
- 参加人数
ハーフマラソン:3,000名
マラソン10km:500名
マラソン3.8km:3,000名- 参加費
ハーフマラソン(大人):6,000円
ハーフマラソン(小人):3,000円
マラソン10km(大人):5,000円
マラソン10km(小人):3,000円
マラソン3.8km(大人):4,000円
マラソン3.8km(小人):2,000円
マラソン3.8km:4,000円- 申込期間
令和5年12月13日(水)~令和6年1月31日(水)
- 事務局
〒904-2305 沖縄県うるま市与那城中央1番地
あやはし海中ロードレース大会事務局
TEL098-978-9404
MAIL uruma.city.event@gmail.com- 備考
- ■種目【制限時間】ハーフマラソン(21.0975km):2時間50分マラソン10km:1時間30分マラソン3.8km:50分【年齢制限】ハーフマラソン(21.0975km):16歳以上(年度年齢)マラソン10km:13歳以上(年度年齢)マラソン3.8km:年齢制限なし
※7才未満の出場は、保護者も必ず同コースへの申し込みし、保護者の責任において参加すること。
※参加料は大会運営費、障害保険料が含まれます。
※「小人」とは、平成17年4月2日生以降を小人とする。
■参加資格1 本大会の要項・注意事項・規約・制約事項に同意して申し込み時に携帯番号を必ず登録できる方。
2 大会HP または主催者からの情報発信をその都度確認できる方。
3 うるま市の地域活性化を目的に、公道をジョガー専用で貸切りしていることを理解していること。
4 役員の判断によりリタイア通告を受けた場合、ナンバーカードを返却し、指示に従いリタイアバスに乗ること。詳しくは公式HPでもご確認ください。
More Articles 関連記事
-
2017.02.24
- #Report
美ら海絶景を眺めつつオフロードを行く!『全日本ジュニアトレイルラン プレ大会 in 石垣島オーシャンビュートレイルラン&ウォーク』
-
2019.08.13
- #Column
透き通るような海の風景と爽やかな風の中を走り抜く! 『第10回エコアイランド宮古島マラソン』
-
2018.03.02
- #Report
大自然のフィールドを爽やかに体感! 『第2回 伊平屋ヴィレッジトレイル ラン&ウォーク』
-
2017.11.17
- #Healing Sports
駆け抜けたい道がある。 沖縄の絶景と原風景を走る、離島ランニング。
-
2021.12.24
- #Column
世界自然遺産の森を走る”トレイルラン”に挑戦
-
2019.11.27
- #Report
ビギナーもプロも楽しめる久米島マラソンの魅力とは?
-
2022.02.21
- #Column
スポーツ&アクティビティの【沖縄旅】最高のロケーションで体を動かす喜びを!
-
2019.10.11
- #Column
旅ランで「離島」でしか出会えない超感動体験!いつもと違うランニングを楽しんで