首里城 うむいの燈ランタンウォーク
- マラソン
- 本島南部
開催日: 2022.11.03

「首里城 うむいの燈」の象徴的イベントとして実施します。
県内外一般参加者の方々約500名が、LEDランタンを手に、首里城へと希望の燈を届けるウォーキングイベントです。ランタンの燈が灯す幻想的な秋のウォーキングイベントに奮ってご参加ください。
基本情報
- 開催日
2022年11月3日(祝)
- 参加人数
➀ロングコース 250名
②ショートコース 250名- 参加費
- -
- 申込期間
2022年10月13日(木)~2022年10月25日(火)
- 事務局
首里城 うむいの燈プロジェクト事務局
- 備考
■ウォーキングコース
➀ロングコース
出発:久茂地エリア → 到着:首里城「守礼門下」
・約4キロ、歩行時間約1.5時間のコースです
・県民広場を出発して、国際通りを抜け、安里十字路から首里坂下通りを経て、首里城へと向かうコースです
②ショートコース
出発:牧志エリア → 到着:首里城「守礼門下」
・約2.6キロ、歩行時間約1時間のコースです
・牧志エリアを出発して、安里十字路から首里城坂下通りを経て、首里城
へと向かうコースです
■参加条件
健康な方ならどなたでも
※小学生以下は、保護者または引率者同伴でご参加ください。
※ペット同伴はご遠慮ください。
※障がいのある方で、介助が必要な場合は介助者同伴でご参加ください。
■当日スケジュール
1.ロングコース
[第1組 50名] 17:00出発 ※18:00頃より順次到着予定
[第2組 50名] 17:30出発 ※18:30頃より順次到着予定
[第3組 50名] 18:00出発 ※19:00頃より順次到着予定
[第4組 50名] 18:30出発 ※19:30頃より順次到着予定
[第5組 50名] 19:00出発 ※20:00頃より順次到着予定
- 2.ショートコース
[第1組 50名] 17:00出発 ※18:00頃より順次到着予定
[第2組 50名] 17:30出発 ※18:30頃より順次到着予定
[第3組 50名] 18:00出発 ※19:00頃より順次到着予定
[第4組 50名] 18:30出発 ※19:30頃より順次到着予定
[第5組 50名] 19:00出発 ※20:00頃より順次到着予定
■応募方法
10月13日(木)~10月25日(火)23:59まで
「首里城 うむいの燈」公式ホームページで申し込み
※応募者数多数の場合は抽選となります(当選者には10月28日頃にお知らせします)
More Articles 関連記事
-
2017.01.23
- #Healing Sports
自分らしいリズムで、沖縄の風景を眺めよう
-
2019.10.11
- #Column
旅ランで「離島」でしか出会えない超感動体験!いつもと違うランニングを楽しんで
-
2015.09.07
- #Column
正しいコンディショニングがスポーティーで美しいカラダをつくる
-
2017.01.23
- #Healing Days
走って分かる、その街の本当の魅力。
-
2019.11.27
- #Report
ビギナーもプロも楽しめる久米島マラソンの魅力とは?
-
2019.12.03
- #Column
ケラマブルーの海、雄大な山の中を駆け抜ける! 『第15回とかしきマラソン』
-
2018.03.02
- #Report
大自然のフィールドを爽やかに体感! 『第2回 伊平屋ヴィレッジトレイル ラン&ウォーク』
-
2018.03.08
- #Report
国内外から4,395人が出場! 今年も石垣島マラソンが行われました!