Events イベント情報詳細

【開催延期】世界自然遺産登録記念 第1回やんばるトレイルin国頭村

【開催延期】世界自然遺産登録記念 第1回やんばるトレイルin国頭村

※来る1月15日(土)、2月5日(土)の「やんばるトレイルランin国頭村」は【開催延期】としました。

山岳スポーツ文化がなかった沖縄に2014年から始まった国頭トレイルランニング大会は新しいスポーツ体験と、県民の命の水を守るやんばるの豊かな森を知る機会として人気大会になった。 今大会はその姉妹大会として開催される。コースは国頭トレイルランニング大会のコースの一部と新たに見つかった古道を走る。 今回は世界自然遺産登録記念完走メダルがもらえる。 走ったあとは沖縄一「汁物」の多いゆいゆい国頭道の駅で暖を取ろう。

基本情報

開催日

2022/01/15〜2022/02/05

参加人数

1,837(各日917人)

参加費

トレイルラン22km: 6,000円 【100人】
トレイルラン11km: 6,000円 【400人】
トレイルウォーク8.6k: 3,800円 【300人】
トレイルウォーク3.9k: 3,800円 【117人】

申込期間

2021/10/10〜2021/12/15

事務局

〒905-1411 国頭村字辺士名119-6 HENTONAラウンジ

(一社)スポーツツーリズム沖縄内 やんばるトレイルラン大会事務局
TEL:0980-43-5531/月~金/10時~17時
E-mail:yanbarutrail@gmail.com

公式サイト
https://yanbarutrail.com/
備考

※本大会は、新型コロナウイルス感染症蔓延防止の観点から、開催延期が決定致しました。詳細につきましては、大会公式サイトをご確認ください。

 

【開催日】2022年1月15日(土)・2月5日(土) ⇒ 延期

【延期日程】

・1/15申込した方→2月26日(土)
・2/ 5申込した方→2月27日(日)

【申込期間】2021年10月10日(日)~12月15日(金)

【申込方法】(1)スポーツエントリー/ランネット

(2)全国のファミリーマート「ファミポート」

【参加資格】

トレイルラン:高校生以上の健康な男女で過去にトレイルラン参加または、10kmレース完走経験者

トレイルウォーク:小学生以上の健康な男女で、2時間以上のウォーキング経験または相当の体力がある方

※上記に加えて、以下のルールと必携品持参を承諾の上、申込が出来る方:

1)大会主旨・本大会の要項・注意事項・規約・誓約事項に同意し、申込時に携帯番号・メールアドレスを必ず登録できる方

2)大会HPまたは大会公式Facebookによる情報発信を自らその都度確認できる方

3)感染症策に協力し、感染者が出た場合の不当な差別やひぼう中傷をしないことが出来る方

4)当日来場前の体調セルフチェックHPにアクセスし申告できること

5)更衣室はフィニッシュ後のみ利用できることを了承し、会場に来る前に当日参加するウエア着用できる方。

6)大会に参加しない応援者・同伴者に会場内にいるときに常時マスクを着用することを同意させること(小学生以下除く)

7)新型コロナウイルスに感染した場合、自治体・医療機関・保健所のヒアリングに協力すること

8)国頭村内で宿泊予約する際に「トレイルウォーク参加または同伴」の自己申告を必ずすること

9)【県外申込者】・・・主催者の定めた以下の渡航ルールに協力できる方

(1)推奨レンタカー事業者を利用または、レンタカー会社の申告ができる方

(2)国頭村内の県外申込者指定宿泊所または、村外の宿泊先を申告できる方

(3)大会2週間前までに宿泊先を確定、宿泊先に必ず大会参加する旨を申告できる方

10)【必携品を持参できること】
(1)水500ml以上、携帯電話(繋がりやすいau推奨。)、手袋、チリ捨て用レジ袋、マイカップ、マスクまたは、ネックバンダナ、アルコール含有ウエットちりし、ヘッドライト、食糧(めやす:くにがみナーントゥ2個以上)、マスク、靴底を洗浄したシューズの持参(トレイルランシューズ推奨、白いアウトソールは×)

(2)リュックサック(ウエストポーチ不可)

 

※詳細については公式サイトをご確認ください。

会場周辺の宿泊施設情報 イベント開催月の沖縄の気候や
見どころは

沖縄観光情報WEBサイト「おきなわ物語」へ遷移します。