オンラインOKINAWAチャレンジ縁(えにし)
- サイクリング
- 本島北部
開催日: 2022.03.01 - 2022.03.31

本年、11 月 13 日(土)・14 日(日)に開催を予定しておりました「第 33 回ツ ール・ド・おきなわ 2021」につきましては、昨年から続く新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、開催地域の住民はじめ、大会に関わる皆様に対して安心・安全な大会運営を実施することが困難であることから、「国際ロードレース 部門」及び「市民ロードレース部門」を中止といたしました。 ロードレース部門の中止を発表してから、今年の目標がなくなった、モチベーションが低下したとの声をいただきました。また、2年連続のロードレース部門の中止に伴い、これまでご参加いただいてきた皆さまと開催地域が繋いできたご縁が薄らいでいかないと心配しております。そこで、我々ツール・ド・おきなわでは、「オンラインOKINAWAチャレンジ_縁(えにし)」という新しい形でのオンラインスポーツイベントを企画しました。 本イベントでは、ツール・ド・おきなわにご参加いただいた皆さまのモチベーションアップを目的に開催し、ご参加いただいた皆様が走行した総合計距離を大開催地域の皆さまに届け、皆さまとツール・ド・おきなわ、大会開催地域の縁を繋ぐイベントとして開催したいと考えております。 皆さまのご参加をお待ちしております。
基本情報
- 開催日
2022/3/1~2022/3/31
- 参加人数
-
- 参加費
4,000円
- 申込期間
2021/12/10~2022/2/22
- 事務局
NPO法人 ツールド・おきなわ協会
沖縄県名護市字沖縄県名護市宇茂佐の森5丁目2番地-7
TEL:0980-54-3174
FAX:0980-54-3169- 備考
【開催日】2022年3月1日~3月31日
【お申込み方法】
インターネット・スマートフォンでのお申し込み
スポーツエントリー https://www.sportsentry.ne.jp/※お支払い方法はクレジットカードまたはコンビニ払いなど。
※スポーツエントリー利用料がかかります。【イベント参加の流れ】
1. スポーツエントリーでオンライン申込手続き
※ご入金をもってエントリー確定となります。
指定された期日までにご入金が確認できない場合は、エントリーは無効となりますのでご注意ください。2. スポーツエントリーから受付完了のメールを受信3.開催期間内にアプリを使用して走行距離、タイムを取ります。4.走った日付、走行距離、タイム等が確認できるファイルを指定のURL にアップしてください。※必ず日付が分かるファイルをアップしてください。日付が確認できない場合、記録は無効となります。
※開催期間以外・距離が不足の記録は無効となります。5. 大会参加記念品及び完走した方に完走記念品を発送【参加資格】●日本国内在住(外国籍を含む)で2022年3月1日時点で16歳以上(完走タイプ50kmは中学生以上)で心身ともに健康な方。※18歳未満は保護者の同意が必要。
●GPS等に連動するスマートフォン等のアプリケーションをお持ちの方、またはダウンロードできる方(アプリケーションの指定はありませんので、普段ご利用のアプリケーションで結果申請できます)
●新型コロナウイルスへの対応状況を踏まえ、それぞれの地域で安全・安心して走ることができる環境の方【エントリー】
1) 累積タイプ
開催期間内(1ヵ月)に、何回に分けて走行いただいて構いません。
合計走行距離が長い順で、順位を競います。1,000km以上走行で完走とします。2) 完走タイプ50km、100km、210km
スタートした後、1度で50km、100km、210kmを走行してください。
大会開催期間中であれば、何度でも計測、記録申請していただいて構いません。ただし、申請できる記録は1つのみとなります。
More Articles 関連記事
-
2014.12.26
- #Column
観光しながらのんびり走るポタリングコース
-
2021.12.28
- #Column
自転車と一緒に宮古島へ出掛けよう
リアルまもる君がおすすめする、宮古島サイクリング旅 -
2015.12.11
- #Report
フォトレポート GREAT EARTH 第8回 石垣島ライド135Km
-
2022.01.28
オリンピアンの新城幸也選手スペシャルインタビュー 沖縄を自転車で走る魅力とは?
-
2015.01.31
- #Report
第4回「シュガーライド久米島」 ムービーレポート
-
2017.11.20
- #Healing Sports
ケラマブルーに囲まれた絶景の島々を行く 最高に気持ちいい自転車散歩。
-
2020.02.10
- #Report
シェアサイクル「ちゅらチャリ」で本島西海岸の人気スポットを楽しもう
-
2020.11.06
- #Column
サイクリングでレッツ!ジョイスポ旅!家族で楽しむサイクリング&アクティビティ!