2021久米島マラソンオンライン
- マラソン
- 久米島
開催日: 2021.10.18 - 2021.12.31

今年度の久米島マラソンはオンラインで開催します! 通常大会とは異なり代替イベントとなりますので、前回大会までには無かった久米島一周(30km)コースを設けました。またウォークの部もありますので、ご家族皆で楽しんで頂けます。全コースにおいてオーシャンビューを楽しめるようなコースに設定しましたので、ぜひ久米島の美しい景色を楽しみながら完走目指して頑張りましょう!!
基本情報
- 開催日
2021/10/18〜2021/12/31
- 参加人数
各種目の定員をご参照ください
- 参加費
各種目の参加費をご参照ください
- 申込期間
2021/07/05〜2021/09/30
- 事務局
久米島マラソン事務局
〒901-3193 沖縄県久米島町字比嘉2870 久米島町商工観光課内
TEL: 098-985-7106
E-mail:marathon@town.kumejima.okinawa.jp- 備考
【日 程】
オンライン実走:11月1日〜12月31日(7〜10時にスタート)
バーチャル久米島: 10月18日(月)〜10月 24日(日) 時間自由【申込期間】
7月5日〜9月30日【開催地】
久米島町営仲里球場(謝名堂546-1)【種 目】
オンライン実走・実歩
■30km 定員:200人 参加費:3,500円(町民は3,000円)
■ハーフマラソン 定員:300人 参加費:3,500円(町民は3,000円)
■10km 定員:200人 参加費:3,500円(町民は3,000円)
■6km 定員:200人 参加費:3,500円(町民は3,000円)
■10kmウォーク 定員:200人 参加費:2,000円
■6kmウォーク 定員:200人 参加費:2,000円
バーチャルの部
■フルマラソン 定員:1,000人 参加費:3,500円
■ハーフマラソン 定員:500人 参加費:3,500円
※参加費は大会運営費・参加記念品・クーポン券(食券)が含まれます
※完走者全員に完走証・完走メダル授与。参加賞・完走証・完走メダルは大会終了後
2ヵ月をめどに後日送付します。順位付け・表彰はありません。【参加資格】
■ランの部30㎞の部 18歳以上/ハーフマラソン以下:高校生以上
■ウォークの部 小学生以上
■オンライン実走の部 各社GPSアプリ・GPSウォッチで計測
■バーチャルの部 GPSアプリ「TATTA」をダウンロードすること【申込方法】
下記の申し込み方法により参加料と支払手数料を添えて申し込んでください。
スポーツエントリー/ランネット/ファミリーマート(Famiポート)
沖縄県内スーパースポーツゼビオ/大会専用郵便振替用紙
More Articles 関連記事
-
2015.09.08
- #Column
自分にマッチしたマラソン大会は?!大会ポイントまるわかり
-
2017.01.23
- #Healing Sports
自分らしいリズムで、沖縄の風景を眺めよう
-
2019.12.03
- #Column
ケラマブルーの海、雄大な山の中を駆け抜ける! 『第15回とかしきマラソン』
-
2018.12.26
- #Report
記念すべき30回目を迎えた『久米島マラソン』の魅力!
-
2017.02.24
- #Report
美ら海絶景を眺めつつオフロードを行く!『全日本ジュニアトレイルラン プレ大会 in 石垣島オーシャンビュートレイルラン&ウォーク』
-
2021.12.24
- #Column
世界自然遺産の森を走る”トレイルラン”に挑戦
-
2020.01.20
- #Column
沖縄の美しい自然をマラソンを通して体験できる!『第20回あやはし海中ロードレース大会』
-
2022.02.21
- #Column
スポーツ&アクティビティの【沖縄旅】最高のロケーションで体を動かす喜びを!