第21回 あやはし海中ロードレース大会
- マラソン
- 本島中部
開催日: 2023.03.05

「心のかけ橋 夢のかけ橋 世界へのかけ橋」 東洋一の長さを誇る「海中道路」を走ってみませんか? 全長4.7Kmの海中道路を渡り平安座島・浜比嘉島を駆け巡ります。比較的平坦なコースですが、橋から眺める景観と磯のかおりを体感して下さい。
基本情報
- 開催日
令和5年3月5日(日)
- 参加人数
ハーフマラソン:2,500名
10km(トリムマラソン):1,500名
3.8km(トリムマラソン):2,500名- 参加費
ハーフマラソン:5,500円
10km(トリムマラソン):4,000円
高校生以下:2,000円- 申込期間
令和4年12月12日(月)~令和5年1月27日(金)
※各コースとも、定員に達し次第締め切りとなります。
※大会当日の申込受付はありません。- 事務局
〒904-2305 沖縄県うるま市与那城中央1番地
あやはし海中ロードレース大会事務局
TEL098-978-9404 F A X098-978-9405
MAIL ayahashi_race@grace.ocn.ne.jp
事務局業務時間 9:00~17:00- 備考
■開催地
うるま市与那城総合公園陸上競技場 (スタート・フィニッシュ)※開会式8:00 (9:00スタート) 閉会式14:00 (予定)
■種目・制限時間ハーフマラソン(21.0975km):2時間50分トリムマラソン(10km):1時間30分トリムマラソン(3.8km):50分
■参加資格ハーフマラソン(21.0975km):16歳以上(年度年齢)トリムマラソン(10km):13歳以上(年度年齢)トリムマラソン(3.8km):年齢制限なし※健康上異常がある者の出場は認めない。
※7才未満の出場については、保護者が必ず同伴(保護者の方も同コースへの申し込みが必要です。)し、保護者の責任において参加すること。
※参加者全員に記念Tシャツ、ドリンクを配布。傷害保険料含む。制限時間
内完走者全員へ完走証を交付します。
※「小人」とは、平成16年4月2日生以降を小人とする。
※全て大会当日時点での年齢が適用されます。
■申込期間・インターネット
令和4年12月12日(月)~令和5年1月27日(金)まで
・窓口申込
令和4年12月12日(月)~令和5年1月20日(金)まで
※予定人数になり次第、受付を終了いたします。
詳しくは公式HPでもご確認ください。
More Articles 関連記事
-
2021.12.28
- #Column
ノルディックウォーキングで巡る島散歩
リアルまもる君がおすすめする、宮古島ウォーキング旅 -
2018.12.26
- #Report
記念すべき30回目を迎えた『久米島マラソン』の魅力!
-
2019.10.11
- #Column
旅ランで「離島」でしか出会えない超感動体験!いつもと違うランニングを楽しんで
-
2019.08.13
- #Column
透き通るような海の風景と爽やかな風の中を走り抜く! 『第10回エコアイランド宮古島マラソン』
-
2020.01.20
- #Column
沖縄の美しい自然をマラソンを通して体験できる!『第20回あやはし海中ロードレース大会』
-
2021.12.24
- #Column
世界自然遺産の森を走る”トレイルラン”に挑戦
-
2019.02.25
- #Report
遅くても速くても。誰もが主役になれる!「第40回海洋博公園全国トリムマラソン大会」
-
2018.03.02
- #Report
大自然のフィールドを爽やかに体感! 『第2回 伊平屋ヴィレッジトレイル ラン&ウォーク』