CYCLING
サイクリング
GO!OKINAWA!自転車旅応援プロジェクト始動!
沖縄で人気のサイクリングイベントは、8月から続々とエントリー受付がスタートします。南の島ライドを満喫するにはイベント参加が断然オススメ! 海辺のリゾート地やゆったり島時間が流れる離島など、各イベントで特色が違い、コースもレース部門、サイクリング部門があって多彩です。
沖縄自転車旅 ~イベント参加編~
このGO! OKINAWA!企画は、自転車旅にチャレンジするアナタを応援するプロジェクト。
まずはキックオフとして、関東地域の自転車ショップの協力のもと、ショップ主催の講習会や走行会などのイベントに合わせて、店頭で沖縄サイクリングイベント・セミナーを併催します。1店舗につき1イベントをピックアップし、それぞれのコース紹介やその攻略方法、イベント前後の楽しみ方(滞在の仕方)などご案内します。沖縄サイクリング旅をプランニングするのに打ってつけのセミナーです。
また、セミナー参加者には、「沖縄サイクリング旅攻略本」と「沖縄オリジナルスポーツグッズ」をもれなくプレゼント!GO! OKINAWA!企画は、アナタの自転車旅をサポートします。今年ナンバーワンの思い出になる、とっておきのイベントを見つけましょう。めんそ〜れ〜!
【NEWS1】8月19日~20日にセミナー開催!最寄りのショップへGO!
GO!OKINAWA!キックオフセミナーでご案内するイベントやその開催日時・場所を一挙ご紹介! なんと参加費は無料。セミナー終了後も「沖縄サイクリング旅攻略本」は自転車店にて配布します(下記参照。在庫がなくなり次第終了)。
8月19日(土)「ツール・ド・おきなわ」&「美ら島オキナワCenturyRun」セミナー
ツール・ド・おきなわは、ホビーレーサーの甲子園「市民レース210㎞」をはじめ、沖縄本島一周サイクリングなどレースからサイクリングまでコースが多彩!歴史ある大会ならではの沖縄の魅力を凝縮したライドが堪能できます。
■開催日:平成29年11月11日(土)~12日(日)
■会場:沖縄本島北部一帯
■コース
★オススメ★
沖縄本島一周サイクリング(338㎞)、伊平屋島サイクリング(60㎞)、市民レース50㎞ ※年齢別コース設定
<レース部門>
市民レース210㎞・140㎞・100㎞(カテゴリー分けあり)、市民レディースレース50㎞、中学生レース50㎞、小学生レース10㎞
<サイクリング部門>
■やんばるセンチュリーライド(176㎞)、伊江島ファミリーサイクリング(50㎞)、チャレンジサイクリング(100㎞)、恩納村ファミリーサイクリング(70㎞)
■エントリー期間:平成29年8月1日(火)~9月30日(土)
■問い合わせ:NPO法人ツール・ド・おきなわ協会
TEL:0980-54-3174 公式HP:http://www.tour-de-okinawa.jp/
-
バイシクルセオ 上尾イースト店
セミナー開催日時:平成29年8月19日(土)10:00 ~ 12:00
住所:埼玉県上尾市宮本町14-17
TEL:048-729-5789
公式HP:http://seocycle-ageo.la.coocan.jp/
8月19日(土)20日(日)シュガーライド久米島セミナー
那覇からわずか30分! 琉球で最も美しい島「琉美(くみ)の島」のライドイベント。 サトウキビ畑が広がる島で交通量も少なく、リラックスしてサイクリングが楽しめます。
■開催日:平成29年11月25日(土)~26日(日)
■大会会場:久米島内
■コース:ぐるっと1周コース(45㎞)、ぐるっと一周らくらく観光コース(35㎞)、アスリートコース(90㎞)
■併催:らくらくプレミアムポタリング&車エビフェスタ
■エントリー期間:平成29年7月20日(木)~11月6日(月)
■問い合わせ:シュガーライド久米島運営委員会(久米島町観光協会内)
TEL:098-896-7010 公式HP:http://www.sugar-ride.com/
-
ワイズロード お茶の水エアロロード・トライアスロン館
セミナー開催日時:平成29年8月19日(土)13:00~15:00
平成29年8月20日(日)13:00~15:00
住所:東京都千代田区神田小川町1-6-1 1F
TEL:03-5244-4948
公式HP:http://ysroad.co.jp/ochanomizu/
-
ワイズロード新宿本館
セミナー開催日時:平成29年8月19日(土)16:30~17:00
住所:東京都新宿区新宿2-19-1 BYGSビルB1階
TEL:03-3350-1288
公式HP:http://ysroad.co.jp/shinjuku/
8月19日(土)「美ら島オキナワCenturyRun」セミナー
ファンライド系のやさしいコース設定で、初心者や女性が参加しやすいのが特徴。 海を渡る大橋など、風光明媚なシーサイドラインや日本一早い桜を堪能できます。
■開催日:平成30年1月13日(土)~14日(日) 会場:沖縄本島中・北部一帯
■コース:美ら島センチュリーコース(160㎞)、美ら島シーサイドコース(100㎞)、美ら島めんそーれコース(50㎞)
■併催イベント:アフターサイクリングコース(約15~20㎞)
■エントリー期間:平成29年9月1日(金)~11月30日(木) ※定員に達し次第終了
■問い合わせ:美ら島沖縄センチュリーラン実行委員会
TEL:098-867-2659 公式HP:http://www.cocr.jp/
-
サイクルハウスしぶや お花茶屋店
セミナー開催日時:平成29年8月19日(土)14:00 ~ 15:00
(ショップ講習会10:00 ~ 12:00)
住所:東京都葛飾区お花茶屋1-26-2
TEL:03-5650-2510
公式HP:http://www.cycleshibuya.com
-
カヤギサイクル
セミナー開催日時:平成29年8月20日(日)16:00~17:00
住所:千葉県木更津市吾妻1-2-9
TEL:0438-22-3169
公式HP:http://blog.livedoor.jp/kayagicycle/
【NEWS2】沖縄サイクリング攻略本がもらえる!
「沖縄サイクリング旅攻略本 サイクリングイベント編」は、沖縄県内のサイクリングイベント情報をメインに、宿泊やレンタルサイクルに関する情報、自転車の輪行方法など、沖縄旅に必要な情報を集約した一冊です。
沖縄旅、自転車旅が初めての方でも、これを持っていれば安心&便利です。本企画の協力店でしか配布されない非売品! 来店すれば、どなたにでも無料でプレゼントします。お気軽に下記のお店へお越しください。
配布開始日:8月19日(土)各店へ設置!
「攻略本」配布店:
サイクルハウスしぶや、バイシクルセオ上尾イースト店、セオサイクル上尾店、カヤギサイクル、メイストームインターナショナル、なるしまフレンド神宮店、PiacereYAMA、ガラージュ高井戸、marco自転車タイヤショップ、ワイズロード各店(志木/入間/大宮/越谷/上野本館/上野ウェア館/上野アサゾー/池袋本館/池袋ウェア館/池袋チャーリー/新宿本館/新宿ウェア館/新宿クロスバイク館/新宿ビギナー館/新宿カスタム/渋谷本館/お茶の水エアロロード・トライアスロン館/お茶の水レディース館/環八・R1号/府中多摩川/二子玉川/東大和/船橋/横浜/横浜ウェア館/茅ヶ崎/大阪本館/大阪ウェア館/京都/神戸/名古屋本館/名古屋ウェア館/名古屋クロスバイク館/松山エミフルMASAKI/福岡天神)
セミナーのお申し込みやお問い合わせは、沖縄観光コンベンションビューローへご連絡ください。
■参加申し込み:
(一財)沖縄観光コンベンションビューロー 受入事業部 受入対策課 スポーツチーム
担当:桃原(とうばる)、堀川
TEL:098-851-9678 FAX:098-859-2981 メール:sports@ocvb.or.jp
★GO!OKINAWA企画の情報は随時更新します!最新情報はこのページをチェック!